portal18’s blog for Haiku

更新休止中。どうしてもすぐ書きたいことのみ投稿します。デザインは調整中なので見づらくてもご了承ください。

anond.hatelabo.jp
きのうのGoogleの記事を書いていたタイミングで上記記事が話題になって、すごいタイミングだな、っておもってしまった。
Linuxって、むかしはPCにくわしい人にしかしられていないイメージがあったんだけれど、人気コメントのいちばん上にあるとおり、いまはAndroidもLinuxのひとつだから、Androidは世界でもっとも有名なLinuxといってもいいのかもしれない。

Google

Googleのブランド力って、すごいよね。
Google Chromeは2008年に誕生したけれど、すぐに成長していまはインターネットブラウザーのシェア1位を独占しているし、Androidもありえないくらいの勢いで成長したために戦えているのがiOSしか存在しなくなってしまったし、Chrome OS (Chromebook) もmacOSのシェアをぬかしてしまって、日本以外では1位になる日もそう遠くないかもしれない。(日本だと会社システムが古くてWindows専用とかIE専用とかがたくさんあるからまだまだかも)

今日知ったこと

TwitterでGキーとUキーを押すと、どの画面からでも即ユーザー名検索になるのか。(もちろんテキストボックス以外で)
自分はTwitterアカウントをもっておらず、ブックマークするほどでもないけれど、気になったユーザーは検索ボックスにIDを直接入力するということがよくあるので、これをおぼえておけばキーボードだけで即ユーザー名検索ができるね。

Apple Music

ついにロスレス音源に対応した。選択肢がたくさんある。
「高音質」がこれまでのストリーミング音質とおなじ。
「高効率」はモバイル通信専用で音質は低下するがこれまでよりすくないデータ通信量で音楽を再生できる。
「ロスレス」にするとCDと同レベルの音質で再生できるが、非常におおくのデータ通信量が必要。
「ハイレゾロスレス」は曲側の対応が必要なうえ「DAC」とよばれるものが別途必要になる (つまり内蔵スピーカーや付属のヘッドフォンには非対応) 、さらに無線式のヘッドフォンには対応していないのだが、ほぼ完全な無圧縮音源になる。ここまでくるとモバイル通信だとデータ通信量以前の問題で、3Gや4G、インターネット共有だと通信速度にもよるが安定して再生ができない。5GかWi-Fiでの再生が必須。
それぞれのデータ通信量は画面写真のとおり。

なお、これは故障するまえのiPhone SEで撮影した画面写真。そのためあした以降は過去に撮影した一部写真をのぞきiPhone 7の画面になる。


ためしにロスレスで (ハイレゾロスレスは対応機器をもっていないため) 再生してみたところ、不具合なのか (というよりTwitterでも以下のような投稿がみつかったので不具合でまちがいないだろう) 再生前や曲の変更時に非常におおきなノイズ音が発生するのがきになった。不具合が改善されるまではヘッドフォンでの再生は注意したほうがよい。
https://twitter.com/pecomaho_kazu/status/1403909091538444291

トイレ

先日、つぎのバスが到着するまでのあいだに駅のトイレを使用しようとおもって、トイレにはいったとき、自分の後ろにもトイレにはいろうとしていた人がいたんだけど (性別はちがうけど) 、トイレをつかいおわってでようとしたら、その自分のうしろの人もちょうどでてきたようで、ぶつかりそうになった。

見知らぬ人なのになんでそこまで気があうんだよ!!! 偶然にもほどがある。

Sudo Haiku

sudofox.hatenablog.com
はてなハイクがなくなってから2年とちょっと、やっと完成したみたい。6月16日だから完成したばかり。

まだちらっとみただけでマイページを作成したわけではないから詳しいことは書けないけど、スクロールがオリジナルのはてなハイクよりもサクサクしているのはポイントが高い。
写真もはてなブログのようにその場拡大ができるし (オリジナルハイクはフォトライフページにいかないと拡大できなかった) 、スレッドで表示できるのも便利。

気になったのは、https://portal18.hatenablog.com/about のように累計の投稿日数やフォロワーの人数を表示する機能がなかったり、Wii UNewニンテンドー3DSのインターネットブラウザーからアクセスすると青い画面しか表示されない *1 というところだろうか。

13時追記 : 投稿日数やフォロワーについては、開発者さんがそのうちやるという投稿をしていました。実装に期待。

フィード機能はないが、iOS 11やmacOS SierraSafariフィードリーダーは廃止されたし、いまはミニブログの代表的サービスであるTwitterですらフィード機能が廃止されているレベル (昔はTwitterにもフィード機能があったが) なので、気にするほどではない。というかここはてなブログでフィード機能が生きていることが奇跡というレベルだったりする。


...やはり開発に2年かかっただけあって、完成度がたかく、類似サービスとの差別化ができているように感じた。


なお、自分のつかいかたとしては、新規サービスでは新規投稿だけをおこなって、過去の投稿ふりかえりはひきつづきこのブログでやっていくつもり。(前からあった類似サービスでも投稿をインポートしてこなかったのはそのため)


あと2日 (6月23日) ではてなハイク終了から819日になるが、それについてはこのブログに投稿する。(ただし投稿時刻はハイク終了時刻である17時ではなくいつもどおりの9時になる予定)

*1:ロード画面で使用しているスクリプトWii U3DSには対応していない? 詳細は不明だが、Wii Uではインスペクターが使用できるので、時間ができたら確認してみたい。